ポケまぜに課金は必要?
期間限定キャラをゲットしたいなら、課金したほうが有利!
ポケまぜの課金は、必須ではありません。
課金をせずとも、時間をかけてステージをクリアすれば、ポケモンを育てることができます。
中には課金をしないと、ゲットできないポケモンもいます。
また、レベル15や20の上限解放をするためには、大量の金のどんぐりが必要です。

ポケまぜを最大限楽しみたいあなたは、課金を検討しましょう。
ポケまぜおすすめ課金アイテム
1位:プレミアムパス
ポケまぜの課金アイテム、おすすめNo.1は『プレミアムパス』です。
プレミアムパスを買うと何ができるの?
プレミアムパスは『ポケまぜ』内で特典を受けられるパスポートです。
つまり欲しいポケモンが手に入りやすくなる、とってもお得なアイテムです。
私も毎月買ってます、迷ったら買いましょう。
お値段は 1ヶ月あたり¥1,100円です。

1日あたり約37円で、ポケまぜがもっと楽しめます。
プレミアムパスでしかゲットできなかった!ポケモン&きせかえ
モノクルしつじ
マスカレード
ふなのり
ロックンロール
なつまつり
ブルーミングフラワー
ショコラタキシード
ヒトモシ
おしゃれなランプ
テールナー
ハロウィン
ニンフィア
ユキメノコ
コイキング
ブラッキー
ヌメラ
ツタージャ
アブソル
インテレオン

ライチュウ アローラのすがた

サニーゴ

パモット
2位:限定キャラパック
ポケまぜの課金アイテム、おすすめNo.2は『限定キャラパック』です。
期間限定!特別なきせかえのポケモンがゲットできます。

推しキャラが登場したら、もう買うしかないでしょう。
3位:金のどんぐり

ポケまぜの課金アイテム、おすすめNo.3は『金のどんぐり』です。
金のどんぐりは様々な場面で大活躍します。

手元資金に余裕があれば、ぜひ購入しておきましょう。
金のどんぐりはまとめて買うとお得
金のどんぐりをたくさん購入するなら、まとめて買うとお得です。
自分のプレイスタイルに合わせて、必要な数を購入しましょう。
金のどんぐりの値段 | 実際の値段 | 金のどんぐり100あたりの値段 |
---|---|---|
1,600 | ¥160 | ¥10 |
4,800 | ¥480 | ¥10 |
10,000 | ¥1,000 | ¥10 |
19,600 | ¥1,900 | ¥9.7(ちょっとお得) |
48,000 | ¥4,400 | ¥9.2(とってもお得) |
114,000 | ¥10,000 | ¥8.8(めっちゃお得) |
金のどんぐりはどんなときに使うの?
スタミナを回復したいとき
※足りないスタミナの数を補充する形式で、回復したいスタミナの数は選べません。
オーダーの手数を増やしたいとき

スタッフレベルの上限を解放したいとき
金のどんぐりを使ってスタッフレベルの上限を解放することができます。

上限解放には、各ポケモンのクッキーやマカロンも必要です。
詳しくは、こちらの記事で説明してます。
スタミナ∞発動中に、スタミナ2や3でトレーニングをしたいとき
もらえる経験値と星の数も2,3倍になるので、レベル上げが時短できます。
ただし、
オーダー枠を増やしたいとき
オーダー枠を増やすと、お目当てのキャラに出会える確率が上がります。
デリバリー時間を早めたいとき

通常ですと、1回のデリバリーを終えるのに23時間かかります。
1回分お得な10+1回お急ぎ便もあります。(30,000金のどんぐり)
デリバリーについて詳しく知りたい方は、こちらの記事もご覧ください。
ポイントで課金アイテムを手に入れる方法

課金したいけど、あいにく手持ちの余裕がない。
そんなときは、ポイントサイトを使いましょう。
今すぐ詳細が知りたい方はこちら↓

モッピーで貯めたポイントで、課金アイテムを買う方法

1つずつ、順番に詳しく説明します。
メニューからポイント交換を選ぶ
モッピーに登録してポイントをためます。
私は、この時点で6,812ポイント持っていました。

ポイントの交換先を選ぶ
今回はApple Gift Cardを選びました。
ほかにもたくさんのポイント交換先があります。

ポイント交換先の審査を受ける
交換先によっては初回審査を受ける必要があります。
審査といっても、メールアドレスを受け取るくらいでカンタンに終わります。

1週間程度かかると書かれていたけど、私は3日くらいで終わりました。

交換するポイント数を選ぶ
今回は3000ポイント、つまり3000円分を交換しました。

ポイント交換完了
ポイントの交換が完了すると、Apple Gift Cardの番号が届きます。

App Storeでカード番号を入力してお金に換える
App Storeをクリック。

①アカウントマークをクリック
②ギフトカードまたはコードを使うをクリック

手動でコードを入力をクリック。
先ほど届いたApple Gift Cardの番号を入力する。

チャージ完了!

私はこのポイントを使って、毎月プレミアムパスをゲットしてます。
Google Playギフトコードの場合
今回はApplr Gift Cardを使いましたが、Google Playギフトコードでも基本は同じです。
ギフトカード、ギフトコード、プロモーション コードを利用する
- Google Play アプリ
を開きます。
- 右上のプロフィール アイコンをタップします。
- [お支払いと定期購入]
[ギフトコードの利用] をタップします。
- コードを入力します。
Google Playヘルプより引用
少しの課金で大きな満足。

プレミアムパスでポケまぜをもっと楽しみましょう。