恐竜 クリスマスプレゼント2023 おすすめベスト3

子育て

お子様やお孫様へのクリスマスプレゼントは決まりましたか?

この記事では、恐竜が大好きなお子様におススメのクリスマスプレゼントをご紹介します。

定番のフィギュアから、心温まる絵本まで、お目当てのプレゼントが見つかりますように。

※この記事には一部PRを含みます。

Amazon おもちゃ の 売れ筋ランキング

恐竜 クリスマスプレゼント2022 おすすめベスト3

第1位 マウスでバトル!!恐竜図鑑パソコン

大好きな恐竜と遊べる!学べる!

自分だけのパソコンを手に入れよう!!

こちらはYoutubeで公開されている紹介動画です↓

たくさん遊ぶと自分の恐竜がレベルアップ!

強くなった恐竜と一緒にバトルができます。

たくさん対戦して図鑑を完成させましょう。


マウスでバトル!! 恐竜図鑑パソコン

楽天でのお買い物はこちら↓

最大24倍還元 マウスでバトル!! 恐竜図鑑パソコン セガトイズ ギフトラッピング

第2位 恐竜フィギュア

大好きな恐竜はずっと手元に置いておきたい!

そんなお子さんの願いを叶えるのが恐竜フィギュアです。


Tagitary 恐竜フィギュア おもちゃ 17点セット 誕生日プレゼント 収納ボックス付き リアルな恐竜おもちゃ 子供おもちゃ 定番おもちゃ 恐竜遊び 子供の誕生日ギフト 祝いプレゼント

小さなものを、たくさん集めるも良し。

お気に入りの大きな一体を抱きしめるも良し。

お子さんの恐竜愛が深まること間違い無しのプレゼントです。

楽天でのお買い物はこちら↓

送料無料 子供 キッズ ギフト 恐竜おもちゃ 恐竜 フィギュア DINOSAUR MODEL ダイナソーモデル 本格的なリアルフィギュア【 フィギア 人形 模型 おもちゃ 玩具 】 可動できる恐竜おもちゃ 可動できる恐竜フィギュア 恐竜の世界セットB

第3位 LaQ(ラキュー)恐竜シリーズ

大好きなブロックで、大好きな恐竜が作れちゃう最強の組み合わせ。

それがLaQ(ラキュー)の恐竜シリーズです。

LaQ(ラキュー)とは、小さなパーツを組み合わせて遊ぶおもちゃです。

遊びながら集中力や想像力を鍛えます。


ラキュー (LaQ) ダイナソーワールド(DinosaurWorld) ミニティーレックス

LaQ(ラキュー)が初めてのお子さんは、まず小さな作品に挑戦して達成感を味わうのがオススメ!

慣れてきたら大きな作品にもチャレンジしてみましょう。


ラキュー (LaQ) ダイナソーワールド ディノキングダム

楽天でのお買い物はこちら↓

プレゼントパックおまけ ラキュー 恐竜 ダイナソーワールド ディノキングダム 恐竜 LaQ 知育玩具 知育ブロック 男の子 かしこくなる おもちゃ

恐竜絵本オススメ6選

きょうりゅうのおおきさってどれくらい?

キャラクターとしての恐竜は見たことあるけど、実際どれくらいの大きさなの?そんな疑問に答えるのが、こちらの絵本です。


きょうりゅうの おおきさって どれくらい? (かがくのとも絵本)

表紙のイラストを見ただけで、トリケラトプスの大きさが想像できますね。

主人公の男の子は5,6歳くらいの設定。

公園や、商店街、動物園など、身近な場所に恐竜がいたら、どれくらいの大きさなのか、ひと目で分かるイラストが魅力です

  • もし公園にトリケラトプスがいたら?
  • 商店街にティラノサウルスがいたら?
  • 動物園にセイスモサウルスがいたら?

見慣れた動物であるイヌやネコ、ゾウなどと大きさを比べることによって、子供たちでも恐竜の大きさが想像できます。

登場する恐竜は、セイスモサウルス、ティラノサウルス、トリケラトプスにユーオプロケファルス。

猫のように小さな恐竜、シノサウロプテリクスもいます。

恐竜のことをあまり知らないお子さんはもちろん、図鑑の数字だけを見て、知ったつもりになっている大人まで楽しめる絵本です。

楽天でのお買い物はこちら↓

きょうりゅうのおおきさってどれくらい? かがくのとも絵本 / 大島英太郎 【絵本】

もしも恐竜とくらしたら

イヌやネコと暮らすように、恐竜と暮らしてみたい!

主人公の男の子は小学生くらい。草食恐竜のテスと一緒に島で暮らしています。


もしも恐竜とくらしたら

恐竜が暮らす大きなドーム、エサの葉っぱ、運動を兼ねたお散歩。

絵本を読み進める中で、実際に自分が恐竜を飼った生活を想像して楽しむことができます

注目ポイントは恐竜に関する豆知識!

  • 鳴き声はどんな感じ?
  • 恐竜がいたころの地球はどんな環境だった?
  • ステゴサウルスの背中の板は何のためにあるの?

この本を読み終わったころには、お子さんも小さな恐竜博士になっていることでしょう。

楽天でのお買い物はこちら↓

もしも恐竜とくらしたら [ 山本省三 ]

きょうりゅうのかいかた

1983年、今から40年くらい前に出版された絵本です(2022/06/15現在)。

昔から恐竜は子供の憧れなんですね。


きょうりゅうのかいかた (岩波の子どもの本 カンガルー印)

どこから連れてきたのか・・お父さんにもらった恐竜を飼うことになった姉妹のお話です。

自分たちで恐竜の小屋を作るところからはじめ、糞を片付ける場面、体調を心配してお医者さんにかかる場面など、具体的なお世話の様子が描かれています。

この絵本で注目して欲しいのは、なんといっても藪内(やぶうち)さんの描く恐竜です。

まるで生きているかのような身体の動き、表情は子供たちをとりこにすること間違いなしです。

古い絵本だからと敬遠してしまうのはもったいない!

ぜひ一度読んでみてください。

楽天でのお買い物はこちら↓

きょうりゅうのかいかた (岩波の子どもの本) [ くさのだいすけ ]

トリケラトプスの大めいろ ジュラ紀クレーターへの道

迷路をたどりながら、カッコイイ恐竜たちと旅をします。


恐竜 トリケラトプスの大めいろ―ジュラ紀クレーターへの道 (たたかう恐竜たち)

トリケラトプスの親子が、友達のステゴサウルス親子に会いに行く物語です。

途中にはティラノサウルスをはじめ、ダスプレトサウルス、ケツァルコアトルスなど、強敵が待ち受けます。

作者は子供向けのイラストレーターとしてご活躍の黒川みつひろさん。

恐竜が活躍する絵本をたくさん書いています。

イラストが気に入ったら、物語絵本シリーズも読んでみてください。


恐竜トリケラトプスの大逆襲―再び肉食恐竜軍団とたたかう巻 (ミニ版たたかう恐竜たち)

楽天でのお買い物はこちら↓

恐竜トリケラトプスの大めいろ ジュラ紀クレーターへの道 (ミニ版たたかう恐竜たち) [ 黒川光広 ]

とりになったきょうりゅうのはなし

恐竜のことを少し知っているお子さん向け。

鳥が恐竜の子孫であるという発見を教えてくれる絵本です。


とりになった きょうりゅうのはなし 改訂版 (かがくのとも絵本)

「鳥と恐竜、ぜんぜん違うじゃん!」私もそう思っていました。

でも、よく見ると体のつくりとか、顔つきとか、そっくりなんです。

大昔に生息した恐竜の一部は、鳥になって今でも元気に生きているそうですよ。

こちらの本では、小さな恐竜に注目しながら話が進みます。(シノサウロプテリクス、シノルニトサウルス、ミクロラプトル)

恐竜といえば、大きなティラノサウルスやトリケラトプスが思い浮かぶ私にとって、とても新鮮な本でした。

この絵本の最後には国立科学博物館の恐竜博士、真鍋真さんのお話が寄せられています。

新しい化石を見つけようという努力が続けられるならば、近い将来私たちは、現代の動物と同じように、時空を超えて恐竜を語れるようになるかもしれない。

この本の読者の中から、そのような研究者が生まれることを楽しみにしている。

とりになったきょうりゅう 大島英太郎 31pより引用

20年後、30年後、どんな恐竜の本が読めるのか、今から楽しみですね。

楽天でのお買い物はこちら↓

とりになったきょうりゅうのはなし/大島英太郎【1000円以上送料無料】

まどあけきょうりゅうずかん

ページの一部が隠されており、窓を開けるように変わり絵を楽しむことができる図鑑です。

図鑑がはじめての小さなお子さん向けですが、化石の発掘方法や恐竜が生きていた時代の解説もあり、内容は本格的です。

ただし、この図鑑には索引がありません。

そのため、名前から恐竜を調べたいお子さんには不向きです。

日本語と英語、2種類の言語で書かれているため、英語のお勉強もできちゃいますね。


きょうりゅう (小学館の図鑑NEO)

楽天でのお買い物はこちら↓

きょうりゅう 小学館の図鑑NEO まどあけずかん 英語つき / 小林快次 【図鑑】

恐竜が大活躍!おすすめマンガ2選

恐竜絶滅の謎を追え!

秘密組織Qに選ばれた3人の子供が恐竜のデータを集めるため、タイムトラベルする物語です。

のんびり屋のアキラ、身体能力の高いシェリー、メカの天才ヒロキ、そしてロボットのダイナと一緒に恐竜世界へ旅立とう!

文字は少なめ、さらっと読めます。


MANGA謎解きハンターQ 恐竜絶滅の謎を追え!

楽天でのお買い物はこちら↓

[新品]MANGA謎解きハンターQ(全2冊) 全巻セット

恐竜世界のサバイバル 全2巻

旅の途中でバミューダ海峡を訪れた3人は、突然起こった竜巻に巻き込まれ恐竜世界へタイムスリップ

どんなことがあっても必ず生きて帰る!さあサバイバルの始まりです。

前向きで好奇心旺盛なジュノと一緒に待ち受ける危険に立ち向かおう!

文字は多め、解説もしっかり、じっくり読むタイプのマンガです。


恐竜世界のサバイバル1 (かがくるBOOK 科学漫画サバイバルシリーズ)

楽天でのお買い物はこちら↓

恐竜世界のサバイバル(1) (かがくるBOOK 科学漫画サバイバルシリーズ) [ 洪在徹 ]

もっと詳しく知りたい!恐竜おすすめ本5選

世界の恐竜MAP 脅威の古生物をさがせ!

発見された古生物を、国別に紹介した本です。

恐竜だけでなく、同じ時代に生きた哺乳類、三葉虫類、昆虫類なども載っています。

自分の好きな恐竜はどこで見つかったの?

日本にもたくさんの古生物がいたって本当?

世界中の情報をギュッと凝縮した、読み応えのあるビジュアル図鑑です。


世界の恐竜MAP 驚異の古生物をさがせ!

楽天でのお買い物はこちら↓

世界の恐竜MAP 驚異の古生物をさがせ! [ 土屋健 ]

「もしも恐竜がいたら?」図鑑

もしも現代に恐竜が住んでいたら、どんな感じ?という疑問にCG技術で答える図鑑です。

そのリアルな様は、まるでゲームの中に入り込んでしまったかのよう。

現在の生き物や建物と比べることで、恐竜たちの大きさも一目で分かります。

こちらの本は、2019年に東京の国立科学博物館で開かれた恐竜展の目玉、むかわ竜の発掘に関わった中心人物、小林快次(こばやしよしつぐ)先生が監修を務めています。

従来の図鑑とはひと味違った恐竜世界をお楽しみください


「もしも恐竜がいたら?」図鑑 (TJMOOK)

楽天でのお買い物はこちら↓

【中古】 「もしも恐竜がいたら?」図鑑 TJ MOOK/小林快次 【中古】afb

NHKダーウィンが来た!恐竜スゴすぎクイズ図鑑

NHKの教育番組『ダーウィンが来た!』から生まれたクイズ本です。

番組を見ていなくても読めますが、見ていた方が圧倒的に楽しい・・ファンブックの要素が強いと感じます

番組が好きな人は、一度手にとってみてはいかがでしょう。

日本を代表する恐竜博士、真鍋誠(まなべまこと)さんがテキスト協力として参加されています。


NHK ダーウィンが来た!恐竜スゴすぎ クイズ図鑑

楽天でのお買い物はこちら↓

NHK ダーウィンが来た!恐竜スゴすぎ クイズ図鑑 [ NHK「ダーウィンが来た!」番組スタッフ ]

「もしも?」の図鑑 恐竜の飼い方

温かみのある恐竜のイラストが好きなら、こちらの本はいかがでしょう。

タイトルの通り、恐竜の飼育方法が書かれており、飼いやすさ、エサのやり方、環境の整え方など具体的なアドバイスが受けられます。

例えばティラノサウルスは狭い場所に閉じ込めておくとストレスが溜まるので、生きた牛を放して自由に狩りをさせるとよいそうです・・。

著者は、有名な科学雑誌「Newton」の編集者を務めた経験をもつ、土屋健(つちやけん)さんです。


「もしも?」の図鑑 恐竜の飼い方

楽天でのお買い物はこちら↓

恐竜の飼い方 (「もしも?」の図鑑) [ 土屋健 ]

せいめいのれきし

『地球上にせいめいがうまれたときからいままでのおはなし』がアメリカを舞台に上演されます。

内容は深めですが、絵を追っていくだけでも大まかな話の流れをつかむことができるので、子供でも十分に楽しめます

  • 地球はどのように生まれたのか?
  • 生物はどのように変わっていったのか?
  • そのときどきの気候はどんな具合だったのか?

せいめいのれきしにまつわる疑問を丁寧に説明してくれます。

細かく散らばった知識が1つの線でつながる面白さ、ぜひ体感してください。


せいめいのれきし 改訂版

楽天でのお買い物はこちら↓

せいめいのれきし [ バージニア・リー・バートン ]

恐竜と一緒においしく食べよう!

恐竜海苔アート

カットされた海苔を抜くだけで、お子さん大喜びのお弁当ができあがり!

ご飯の上や、スライスチーズにのせて、楽しいお弁当を作っちゃおう。


小善本店 のりあーと恐竜12枚4個

楽天でのお買い物はこちら↓

【2つの限定商品】空と陸 恐竜アートのり2 海苔 恐竜9種類 恐竜卵 雲 太陽 火山 ( 切り抜き52枚入 ) 人気の恐竜 恐竜 きょうりゅう ダイナソー 焼き海苔 子供 男の子 お弁当 キャラ弁 デコ デコ弁 遠足 ピクニック おにぎり 2022 【メール便送料無料】

恐竜クッキー

お子さんと一緒にクッキー作りを楽しんでみてはいかがでしょう。


クッキー型 恐竜 クッキー 型 8個セット 恐竜 クッキー 型抜き 製菓用品 キッチン プレスタイプ キッチン お弁当 クッキング抜き型セット ビスケット お菓子作り 製菓 手作り 誕生日プレゼント 贈り物(恐竜 クッキー型)

楽天でのお買い物はこちら↓

恐竜クッキー抜き型3P(1308) cakeland 1308

恐竜博士になるにはどうしたらいいの?

恐竜博士のなりかた

小学校→中学校→高校→大学→大学院(海外に出る可能性大)→恐竜博士

こんな方法もあるかも?
小学校→中学校→高校→大学→学芸員(博物館などで働きながら論文を書く)→恐竜博士

恐竜博士に必要なこと

あなたは真鍋誠(まなべまこと)先生を知っていますか?

東京の大きな博物館、国立科学博物館でディレクターやセンター長といったリーダーを務めた日本の恐竜博士です。

真鍋さんは、これまで何度も「恐竜博士になるにはどうしたらいいの?」という子どもからの質問に答えてきました。

恐竜に限らず、様々な自然を学ぼう

レインコート

恐竜だけ詳しくても恐竜博士にはなれません。

恐竜が食べていた植物、同じ時代に暮らしていた恐竜以外の生き物、恐竜と比べるために必要な現在の生き物など、恐竜を取り巻く自然環境についての知識がなければ研究はできません

恐竜の本を一生懸命読むのは大切なことです。

それと同じように、ほかの分野の本にも挑戦してみましょう。

また本を読むだけでなく、実際の生き物や自然を観察してみましょう。

幅広い知識や物事に対する好奇心は必ずや君の力となるでしょう。

真鍋さんも幼いころから恐竜が好きだったわけではなく、化石にはじめて触ったのも大学生になってからだそうですよ。

ティラノサウルスやトリケラトプスは骨になった化石を研究するしかないのですが、その骨の意味を知るためには現代の鳥類や爬虫類の知識がとても重要です。恐竜時代の気候や環境を知るには植物の知識が必要です。恐竜だけに関心があるのではなく、現代の身の回りの自然にも興味関心を広げて行って下さい。

学研の図鑑くらぶ より引用 真鍋誠さんの言葉

英語の苦手意識をなくそう

恐竜博士になると、世界中に向けて論文(研究を文字にまとめたもの)を書いたり、発表することになります

そのとき日本語で書いたり話をしても世界の人には伝わりません。

そのため、研究には多くの人が理解できる英語を使うことが多いです。

恐竜って国境がないので、例えば論文を発表したり学会発表したりするって英語でやらなくちゃいけないので、そうすると英語が苦手だとか嫌いだって言う子になっちゃうとね、恐竜学者になるのは大変だと思う。

国立科学博物館facebookより引用 真鍋誠さんの言葉

世界で活躍されている真鍋さんならではのアドバイスです。

確かに恐竜が生きていた時代は国境なんてなかったし、なんなら大陸も今のように分裂せずにつながっていましたもんね。

もはや世界の公用語である英語を学ぶことは、母国語である日本語を学ぶのと同じくらい大切なことなのでしょう。

幼児英語教材おすすめベスト3

勉強を頑張って大学や大学院に行こう

恐竜博士になるためには勉強も必要です。

ちなみに真鍋さんが通った大学は、横浜国立大学教育学部地学科です。

その後、海外の大学へ進んでいます。

一時は学校の先生になろうと思ったこともあったとか。

恐竜について学ぶのと同じように、学校の勉強も頑張りましょう。

実際に恐竜博士になろうとした大人が書いた本を読むのもおススメです↓


もがいて、もがいて、古生物学者!! ーみんなが恐竜博士になれるわけじゃないからー

恐竜の勉強がしたいならどの大学に行けばいいの?というあなたにオススメしたいのがこちらの動画です↓

動画だけでなくコメントも必見!

たくさんの恐竜好きが意見を交わしています。

タイトルとURLをコピーしました