子育て TOEIC初心者がはまる間違った3つの勉強法 こんにちは、TOEIC勉強中のアラフォー、ポケザウルスです。最新のスコアは570。大学1年生で取った300点代のひどいスコア、一念発起して子育ての合間に勉強を続けて3年余り。ようやくTOEIC公式レベルのCに到達しました。まだまだ勉強途中の... 2023.05.02 子育て
子育て にゃんこ大戦争 クリスマスプレゼント2023 おすすめベスト3 この記事では、2023年に送りたいにゃんこ大戦争のクリスマスプレゼントをご紹介します。ゲームから派生した可愛いぬいぐるみやお菓子はもちろん、にゃんこ大戦争のキャラクターとお勉強できちゃう本まで出版されています。お目当てのプレゼントを手に笑顔... 2022.11.08 子育て
ポケまぜ ポケまぜ1分クッキング攻略【スコアを上げる3つのコツ】 この記事を読むと、1分クッキングでスコアを上げる3つのコツが分かります。得意料理に合わせたポケモンを使うフィーバーをたくさん発生させるアシスト効果を発動させる正直に話すと、ランキング上位を目指すためには課金やゲームセンスが必要です。でもポケ... 2022.08.05 ポケまぜポケモン
子育て 国立科学博物館の年パスはお得?【恐竜大好き親子の楽園】 国立科学博物館の年パスってお得?年に何回訪れたら元が取れるの?こんな悩みを解決できる記事を書きました。私は、小学生の男の子2人を育てる母親です。結論から話すと、年に3回以上国立科学博物館を訪れる人、お土産をたくさん買う人は、年パスを買うとお... 2022.07.25 子育て
子育て 幼児英語教材おすすめベスト3 幼児英語教材の選び方が知りたい!幼児にピッタリの英語教材を教えて!お高めの英語教材、本当に続けられる?こんな悩みを解決できる記事を書きました。こんにちは、ポケザウルスです。小学生の男の子2人を育てる母親です。この記事で解説する「小さなお子さ... 2022.07.15 子育て
子育て 完全栄養食パンのBASE BREADがAmazonで買えたよ 完全栄養食パンBASEBREADのレビューだよずーっと気になってた完全栄養食パンのBASEBREADをAmazonで購入したのでご紹介します!ちなみに完全栄養食の定義は以下の通り↓※1食(2袋)で、栄養素等表示基準値に基づき、他の食事で過剰... 2022.07.08 子育て
子育て Amazonで買ってよかった愛用品【小学生男児と幼稚園児の母】 こんにちは、ポケザウルスです。この記事では、小学生男児と幼稚園児の男の子を育てる母(2022/07現在)が、Amazonで買ってよかった愛用品をご紹介します。追記:2023/05小学生男児2人の母になりました!今回ご紹介する商品は、すべて実... 2022.07.07 子育て
子育て 息がしやすいマスク【小学生男子 我が家はこれに決めた!】 こんにちは、ポケザウルスです。小学生男子を子育て中のみなさん、マスクは何を使ってますか?小学2年生の長男には最初、近場のお店で売られていた不織布マスクを付けさせました。すると、学校から帰ってくるころには、噛んで、くわえて、なんなら食べて!び... 2022.07.06 子育て
子育て 恐竜 クリスマスプレゼント2023 おすすめベスト3 お子様やお孫様へのクリスマスプレゼントは決まりましたか?この記事では、恐竜が大好きなお子様におススメのクリスマスプレゼントをご紹介します。定番のフィギュアから、心温まる絵本まで、お目当てのプレゼントが見つかりますように。※この記事には一部P... 2022.06.15 子育て
子育て 囲碁の初心者脱出法【幼稚園児や小学生でもできた勉強法】 こんにちは、ポケザウルスです。「子供に囲碁を習わせたい!」「囲碁って何歳からできるの?」「何から始めたらいいの?」そんな親御さんの声に答えます。次男は5歳、囲碁という存在を知らない状態から約1年で、13路盤と呼ばれる囲碁盤で対局ができるよう... 2022.06.12 子育て