ポケザウルス

息子がふたり、超カワイイ。

「子育て」の記事一覧

子供の足が臭い【おすすめ対策グッズ6選】

こんにちは、私は小学生の男の子2人を育てる母親です。 「ただいまー!」元気よく帰ってきた玄関や廊下にただよう匂い・・。 「今すぐお風呂場で足を洗うんだー!!」 子供の足ってけっこう匂いますよね。 「足が臭いのは、みんな一 […]

自宅パソコンが博物館に大変身!かはくVRで恐竜の化石を見にいこう

東京に行けなくとも、自宅で恐竜の化石に会える!おうちで体験!かはくVRをご紹介します。 東京は上野にある国立科学博物館。「年パスを買って、通い倒そう!」と思っていたのですが・・。ご存じの通り、閉館中です。気落ちしたまま、 […]

乾燥肌の子どものために親ができる7つの心がけ

息子は肌が乾燥しやすい体質のようです。 一番ひどかったのは、1~3歳くらいのころ。 夜中に全身がかゆくて眠れないと、何時間も泣き続けました。 自身がそこまで肌が弱くなかった私は、かゆみの原因や対策が分からず、途方にくれま […]

国立科学博物館の年パスを買いました【お土産や食事の割引がお得!】

冬休みにも行ってきました、上野の国立科学博物館!そして年パスも買いました!!入館料はもちろんですが、見逃せないのはレストランとお土産の割引です。館内で食事をしたり、お土産を買おうとお考えの方は、ぜひ入会をご検討ください。 […]

勉強と遊びをつなぐ秘密道具!図鑑をリビングに置いて親子で眺めよう

図鑑なんて大きくて、重たくて収納に困る・・私もそう思っていました。 そんな考えを一転させた本がこちら。 頭がいい子の家のリビングには必ず「辞書」「地図」「図鑑」がある この本は、日常生活の中で遊びながら学ぶ方法を教えてく […]

子供の筆圧を強くする方法7選【弱いとダメなの?】

こんにちは、私は小学生の男の子2人を育てる母親です。 お子さんの筆圧気になりませんか? 子供の字が薄くても心配、濃すぎても困りもの、親の悩みは尽きません。 そもそも筆圧は濃くなければいけないのか? 筆圧が弱いと何が困るの […]