
子供と一緒に楽しめる、ポケモンの動画を探している人向け。
ポケモン公式Youtubeチャンネルで聞ける、冬の童謡を集めました。
寒い季節は、おうちでゆっくり暖かいお茶でも飲んで過ごしましょう。
クリスマスのうた We Wish You a Merry Christmas
【登場ポケモン:登場順】
シャワーズ、フワンテ、ユキワラシ、ユキカブリ、ピカチュウ、イーブイ、アローラサンドパン、ユキメノコ、デリバード、アンノーン
歌はなく、音楽のみでお話が進みます。
動画の最後に出てくるHappy Holidays!
海外には色々な宗教観を持つ人がいるので、Merry Christmasよりも多く使われると聞きました。
ぜひ覚えておきたいフレーズです。
ジングルベル Jingle Bells
【登場ポケモン:登場順】
ポワルン(ゆきのすがた)、ドロバンコ、ピカチュウ、ヒバニー、メッソン、サルノリ、バニプッチ、ユキカブリ、マンムー、イノムー、リーシャン、ツンベアー、クマシュン、カイリュウ、デリバード
クリスマスが近づくと聞きたくなる曲ですね。
鈴やタンバリンを用意すると、一層楽しい時間になることでしょう。
この曲は英語版もあります。
ひいらぎかざろう Deck the Halls
【登場ポケモン:登場順】
ピカチュウ、イーブイ、ゼニガメ、ラフレシア、ヒトカゲ、ヤドン、フシギダネ、ウソッキー、コイル、ツンベアー、ジュゴン、アローラサンド、ユキワラシ、ルージュラ、デリバード、カイリュー
海外ではクリスマスに柊(ヒイラギ)を飾るのですね。
私はどうしても、ひいらぎと言われると節分を思い出してしまいます。
この曲は英語版もあります。
ゆき ゆきやこんこん
【登場ポケモン:登場順】
ポワルン(ゆきのすがた)、イーブイ、ピカチュウ、シャワーズ、アローラサンドパン、ユキカブリ、ユキワラシ、ユキメノコ、グレイシア、カビゴン、ニューラ、フリーザー
粘土で作ったような優しい雰囲気が、とても魅力的です。
どうやって作ってるんだろう、粘土(クレイアニメ)かな?だとしたら、時間かかっただろうな。
クリエイターさん、お疲れ様です。いつも楽しませてくれて、ありがとうございます。
寒い冬、おうちでのんびりポケモン絵本はいかがですか?
心がぽかぽか温かくなるお話をお届けします。
小さなお子さんには、こちらもおすすめです。
2021年12月8日ごろ発売、予約受付中。