ポケモンカフェミックス、マスターカフェモード、ニューラの彩りピクルスバーガーの攻略記事です。
ノーマルステージの攻略は扱っておりません。
マスターカフェモード内、ほかのオーダー攻略をお探しの方はこちら↓
目次【本記事の内容】
- マスターカフェモード・旧オーダー276
- マスターカフェモード・旧オーダー292〇
- マスターカフェモード・オーダー001
- マスターカフェモード・オーダー002
- マスターカフェモード・オーダー003〇
- マスターカフェモード・オーダー004〇
- マスターカフェモード・オーダー005〇
- マスターカフェモード・オーダー006〇
- マスターカフェモード・オーダー007〇(難しい)
マスターカフェモード・オーダー276
使用ポケモン:タブンネ(なかよし度2)
画面外上部にマシュマロボトルが隠れているので注意。
①タブンネを集めて、マヨネーズとピクルスを消す。
ピクルスは縦1列にポケモンを並べて消すと、たくさん消える気がします。
②①を繰り返す、画面外上部に隠れているマシュマロボトルも消す。
③基本的にはポケモンを集めて障害物を消す・・の繰り返しです。
ピクルスとマシュマロボトルのふたが開いているかどうか、確認してからポケモンを集めましょう。
④ひたすらポケモンを集めて障害物をすべて消したあと、スキルを合体してまとめて使ったらラクにクリアできました。(残り3手)
マスターカフェモード・オーダー292
使用ポケモン:ブルー(なかよし度3)
①ポケモンを集めてピクルスを消す、ケチャップの中身を減らしておく、スキルをもらう。
②ピクルスのふたが開いていることを確認してから、スキルで障害物を消していく。
③障害物をすべて消して、トマトをかごに入れたらクリア。
マスターカフェモード・オーダー001
使用ポケモン:フシギダネ(なかよし度3)
①ポケモンを集めて、左上のピクルス瓶を消す。
②①と同様にポケモンを集めて、右上のピクルス瓶を消す。
③スキルやポケモンを当てて、蓋の開いているピクルス瓶を消す。
④合間に28マッチを2回、葉っぱをかごに入れたらクリア。
マスターカフェモード・新オーダー002
使用ポケモン:ゼニガメ(なかよし度3)
①ポケモンを集めてスキルを2つもらう、オリーブにヒビを入れて消す。
うまいこと葉っぱがかごに入ってました。
②スキルを2つ合体させてチョコレートを消す。
③ポケモンを集めてスキルを2つもらう、ピクルス瓶を消す。
④スキルを2つ合体させてチョコレートを消す。
⑤残ったピクルス瓶を消したらクリア。
マスターカフェモード・新オーダー003
使用ポケモン:ゼニガメ(なかよし度3)
①ポケモンを集めて炭酸を消す。
②ポケモンを集めてピクルス瓶を消す。
③ケチャップとピクルス瓶を消していく。
④すべての障害物を消し、トマトをかごに入れたらクリア。
マスターカフェモード・オーダー004
使用ポケモン:ブルー(なかよし度3)
①ポケモンを集めてハチミツ・氷・ピクルス瓶を消す。
②スキルも活用して、すべての障害物を消し、トマトをかごに入れたらクリア。
マスターカフェモード・オーダー005
使用ポケモン:フシギダネ(なかよし度3)
トマトは角砂糖を消す前に、上のかごに入れておくとラクだと思います。
①ポケモンを集めてピクルス瓶を包む氷を消す。
②ポケモンを集めてピクルス瓶を消す、スキルをもらう。
③トマトを上のかごに入れておく、スキルで角砂糖を消す。
④角砂糖がすべて消えたらクリア。
マスターカフェモード・オーダー006
使用ポケモン:ゼニガメ(なかよし度3)
①ポケモンを消してピクルス瓶を消す、スキルをもらう。
②スキルでピクルス瓶を消し、野菜を収穫する。
③ミルクとシェイカーを合わせ、すべてのノルマを達成したらクリア。
マスターカフェモード・オーダー007
使用ポケモン:フシギダネ(なかよし度3)
①ポケモンを集めてピクルス瓶・塩こしょうを消す、スキルをもらう。
②スキルで、バターを優先して障害物を消していく。
③すべての障害物を消したらクリア。
消去に複数ターンを要する障害物が多く、難しいです。
何度か挑戦してみてください。