ポケモンカフェミックス、マスターカフェモード、ダグトリオサンドの攻略記事です。
ノーマルステージの攻略は扱っておりません。
マスターカフェモード内、ほかのステージの攻略をお探しの方はこちら↓
目次【本記事の内容】
- マスターカフェモード・旧オーダー10
- マスターカフェモード・旧オーダー15
- マスターカフェモード・旧オーダー28
- マスターカフェモード・旧オーダー38(難しい)
- マスターカフェモード・旧オーダー42
- マスターカフェモード・旧オーダー48
- マスターカフェモード・旧オーダー74
- マスターカフェモード・旧オーダー93
- マスターカフェモード・旧オーダー97
- マスターカフェモード・旧オーダー106
- マスターカフェモード・旧オーダー128
- マスターカフェモード・旧オーダー131
- マスターカフェモード・旧オーダー135
- マスターカフェモード・旧オーダー172
- マスターカフェモード・旧オーダー197
- マスターカフェモード・旧オーダー208
- マスターカフェモード・旧オーダー216
- マスターカフェモード・旧オーダー219
- マスターカフェモード・旧オーダー237
- マスターカフェモード・旧オーダー267
- マスターカフェモード・新オーダー001
- マスターカフェモード・新オーダー002
- マスターカフェモード・新オーダー003(難しい)
- マスターカフェモード・新オーダー004
- マスターカフェモード・新オーダー005
- マスターカフェモード・新オーダー006
マスターカフェモード・旧オーダー10
使用ポケモン:ブルー(なかよし度3)
①ブルーの隣にいるポケモンを集めて角砂糖の炭酸を消す。
②ブルーを集めてスキルをもらう。
このとき、トマトが中央の枠から出ないように注意する。
③スキルで中央の角砂糖を8個消す。
④数の多いポケモンを2回集めて、スコアを稼ぎながらスキルをもらう。
⑤スキルで角砂糖と、トマトの周りにあるポケモンを消してクリア。
マスターカフェモード・旧オーダー15
使用ポケモン:ブルー(なかよし度3)
①片側のブルーを消して1つ目のスキルをもらう。
(なかよし度3だと、ブルーを15個消すとスキルが1つもらえました。)
②残ったブルーを消して2つ目のスキルをもらう。
ホイップの縦列を崩さないよう注意する。
③スキルを合体させて、中央のホイップを消す。
④スコアを稼ぎながら、トマトをかごに入れてクリア。
マスターカフェモード・旧オーダー28
使用ポケモン:ゼニガメ(なかよし度3)
①ポケモンを消して、スキルを2つもらう。
かごの上の障害物を崩さないようにする。
②スキルを合体して、ナッツとホイップを消す。
③①②を繰り返す。
④残ったナッツを消して、スコアを稼いだらクリア。
マスターカフェモード・旧オーダー38
使用ポケモン:フシギダネ(なかよし度3)
①ポケモンを消して、スキルをもらう。
消すポケモンを調節して、2ターン目までにスキルをもらえるとラクです。
②スキルでかごの上の角砂糖を中心に、障害物を消す。
③トマトをかごに押し込みつつ、ポケモンを集めてスキルをもらう、角砂糖を消す。
④スキルで残りの障害物を消す。
⑤トマトをかごに入れたらクリア。
マスターカフェモード・旧オーダー42
使用ポケモン:ゼニガメ(なかよし度3)
①ポケモンを2回ほど消してスキルをもらう。
同時に氷やマシュマロボトルも消していく。
②①の繰り返し。
トマトも、かごに入れていく。
③スキルが2つたまったら合体して、トマトがかごに入るのを邪魔するポケモンたちを消す。
④トマトがすべて、かごに入ったらクリア。
マスターカフェモード・旧オーダー48
使用ポケモン:フシギダネ(なかよし度3)
①中央のポケモンを集めて、はちみつを消す。
できたら野菜も収穫する。
②はちみつが消えて、中央と左右の枠がつながったら、トマトをかごに入れはじめる。
③なにはともあれ、はちみつを早めに消して、その後は野菜を収穫。
トマトがすべてかごに入ったらクリア。
マスターカフェモード・旧オーダー74
使用ポケモン:ゼニガメ(なかよし度3)
トマトの上に隠れたキャラメルに注意しましょう。
以下の攻略法以外に・・最初から、すべての氷を消して、その後まとめて障害物を消した方が早かったです。
また今度やってみます。
①ゼニガメ以外のポケモンを2回、ゼニガメを1回消して、スキルを2つもらう。
同時に右側の氷を壊しておく。
②トマトをかごに入れながら、スコアを稼ぎ、左側の氷を消す。
トマトが下の方に移動すると、上から隠れていたキャラメルが落ちてきます。
③スキルがたまってきたら、合体して使ってもよい。
かごの上にいるポケモンを消すと、トマトが落ちて入るので便利。
④手が滑って、いらぬところでスキルを2つ使ってしまいました・・。
⑤まあ途中にミスをしても、なんとかごり押しでクリアできました。
手数も多いので落ち着いて進めればクリアできると思います。
マスターカフェモード・オーダー旧93
使用ポケモン:ブルー(なかよし度3)
①数の多いポケモンやブルーを集め、最上段のチーズを消す。スキルをもらう。
②スキルを使って、かごの上のチーズを含めた一帯を消す。
③ポケモンを集めながらキャラメルを消す、トマトをかごに入れる。
④スキルであまり壊れていない側のチーズを消す。
⑤ポケモンを集めながら、トマトをかごに入れ、ミルクをシェイカーと合体させてクリア。
途中スキルをもらったら、チーズを消すなど自由に使ってください。
マスターカフェモード・旧オーダー97
使用ポケモン:フシギダネ(なかよし度3)
①一応、数字の同じ吸込み口と吐き出し口が連動しています。
・・でも、今回はあまり深く考えなくても大丈夫だと思います。
ポケモンの流れをスムーズにするため、とりあえず両端の氷を消します。
②スキルをもらったら、かごの上の角砂糖を優先的に消しましょう。
すると、トマトがかごの中に入っていきます。
③あとは残ったトマトをかごに入れて、マシュマロボトルを消したらクリアです。
マスターカフェモード・旧オーダー106
使用ポケモン:フシギダネ(なかよし度3)
①ポケモンを集めて、マヨネーズを消す。
②スキルでチーズを消す。
③ポケモンを集めたり、スキルを使ってマヨネーズ・ホイップを消し、トマトをかごに入れる。
④合間に40マッチしてクリア。
マスターカフェモード・旧オーダー128
使用ポケモン:ブルー(なかよし度3)
トマトが散らばらないように、かごまで運ぶのがポイントです。
①ポケモンを集めてスキルをもらう、角砂糖にヒビをいれる。
②スキルで右下(もしくは左下)の角砂糖を消す。
③ポケモンを集めてスキルをもらう。
④スキルやメガホンでかぼちゃを消す。
⑤トマトをかごに押し込み、残った角砂糖を消したらクリア。
マスターカフェモード・旧オーダー131
使用ポケモン:ゼニガメ(なかよし度3)
①ポケモンを集めて、はちみつ・氷を消す。
スキルを2つもらう。
②スキルを合体させて、まとめて障害物を消す。
③野菜を収穫して、トマトをかごに入れたらクリア。
マスターカフェモード・旧オーダー135
使用ポケモン:ブルー(なかよし度3)
①ポケモンを集めてマヨネーズを消す。
②はちみつが出てきたら、早めに消しておく。
③トマトを包むグミをスキルで消す。
④障害物をすべて消して、トマトをかごに入れたらクリア。
マスターカフェモード・旧オーダー172
使用ポケモン:ブルー(なかよし度3)
①ポケモンを集めて、スキルをもらう。
②スキルで右側のチーズを消す。
③スキルで左の縦を除いたチーズを消す。
④ミルクとシェイカーを合わせてトマトをかごに入れる。
スコアを稼いだらクリア。
マスターカフェモード・旧オーダー197
使用ポケモン:ゼニガメ(なかよし度3)
①ポケモンを集めて、スキルを2つもらう。
同時にチョコレートにヒビを入れておく。
②スキルを合体させて障害物を消す。
③①②を繰り返す。
トマトがかごに入ったらクリア。
マスターカフェモード・旧オーダー208
使用ポケモン:ピカチュウ(なかよし度2)
①ポケモンを集めて、氷・キャラメルを消す。
氷が消えたら、キャラメルも早めに消しておく、スキルを2つもらう。
②スキルを2つ合体させて、両端の障害物を消す。
③残ったチョコレートを消して、トマトをかごに入れたらクリア。
マスターカフェモード・旧オーダー216
使用ポケモン:ゼニガメ(なかよし度3)
①ポケモンを集めてスキルを2つもらう。
②スキルを合体させて、障害物をまとめて消す。
③ナッツを消して、トマトをかごに入れたらクリア。
マスターカフェモード・旧オーダー219
使用ポケモン:ブルー(なかよし度3)
①ポケモンを集めてスキルを2つもらう。
同時にケチャップにポケモンを当てておく。
②スキルを合体させて、中央のチョコレートを消す。
③1つずつのスキルで、両端のチョコレートを消す。
④トマトをかごに入れて、ケチャップをすべて消したらクリア。
マスターカフェモード・旧オーダー237
使用ポケモン:タブンネ(なかよし度2)
トマトが中央の丸い枠に入らないよう注意しましょう、入ると取り出しづらいです。
①ポケモンを集めてスキルをもらう、トマトをかごに入れる。
②ポケモンが輪にたくさん入るところでスキルを使う。
③①②を繰り返す。
すべてのトマトがかごに入ったらクリア。
メガホンのノルマがあるため、スキルは積極的に使う。
マスターカフェモード・旧オーダー267
使用ポケモン:ブルー(なかよし度3)
①ブルーを15匹集めてスキルを2つもらう。
ブルーは仲良し度3、リーダー設定時、15個消すと1つスキルがもらえます。
なかよし度が低いと、もう少しスキルまでの消去数が多いかもしれません。
②スキルを合体して、中央の茶色い箱を消す。
③ポケモンを集めてスキルをもらう、同時にホイップを小さくしておく。
スキルで中央のホイップを消す。
④ミルクとシェイカーを合わせ、トマトをかごに入れ、ポケモンを集めスキルをもらう。
⑤スキルで茶色い箱を消す。
⑥すべてのホイップを消したらクリア。
マスターカフェモード・新オーダー
使用ポケモン:フシギダネ(なかよし度3)
①ポケモンを集めてマシュマロボトルを消しながら、トマトを右下の吸込み口まで移動させる。
②右上のかごの上にいるポケモンをどかしながら、トマトを右下の吸込み口に入れる。
するとトマトが右上の吐き出し口から出て、かごに入る。
③トマトがすべて、かごの中に入ったら、残った障害物をスキルなどで消してクリア。
マスターカフェモード・新オーダー
使用ポケモン:ブルー(なかよし度3)
左から2番目のチーズは、あせって早めに消す必要はないと思います。
①数の多いポケモンを集めて、オリーブにヒビを入れる、ポップコーンの色を変える。
②ポケモンやトマト、スキルがオリーブオイルに包まれたら、ポケモンを当てて出す。
③左のチーズはスキルを使って消すと楽。
チーズを消して、トマトをかごに入れる。
④残った障害物を消して、スコアを稼いだらクリア。
マスターカフェモード・新オーダー
使用ポケモン:ピカチュウ(なかよし度2)
①ピカチュウ以外のポケモンを2回、ピカチュウを1回集めて、スキルを2つもらう。
同時に下段のポップコーンにポケモンを当てて消しておく、もしくはかごの上に移動させる。
その際、かごの上の障害物には触らない。
②スキルで右かごの上の障害物を消す。
ミルクとシェイカーが自然と合わさる。
③同様に左かごの上の障害物を消す。
トマトが自然とかごに入る。
④残ったトマトをかごに入れ、ポップコーンを消す。
要求スコア高め、手数少なめ、なかなか難しいです。
何度か挑戦してみてください。
マスターカフェモード・新オーダー
使用ポケモン:ピカチュウ(なかよし度3)
①ポケモンを集めて、氷とマヨネーズを消す、スキルをもらう。
できたらミルクとシェイカーも合わせる。
マヨネーズに包まれているフルーツ缶は、出して固定しておく。
②スキルでかごの上のフルーツ缶を消す。
トマトをかごに入れる。
③中央のフルーツ缶もスキルで消して、ノルマをすべて達成したらクリア。
マスターカフェモード・新オーダー005
使用ポケモン:タブンネ(なかよし度3)
①ポケモンを集めてピクルス瓶を消す、スキルをもらう。
②ピクルス瓶を消して、トマトをかごに入れたらクリア。
ピクルス瓶の消去をすべてスキルに頼るとなかなか消えません。
メガホンのノルマ票を見ながら、スキルを使うターンと、ポケモンを当ててピクルス瓶を消すターンを使い分けましょう。
マスターカフェモード・オーダー006
使用ポケモン:ピカチュウ(なかよし度3)
①ポケモンを当てて、ポップコーンを消す。
②スキルで角砂糖を消す。
③すべての障害物を消して、トマトをかごに入れたらクリア。