
こんにちは、ポケザウルスです。
この記事ではポケまぜのアイテム、タルトについて解説します。
タルトをポケモンに食べさせると経験値が増えます。タルトの種類によって、増える経験値の量が異なるので、必要な分だけ小まめに使いましょう。
ポケまぜに課金は必要?
無課金でも遊べるけど、少しの課金で楽しさがぐんとUPします!
私のオススメはプレミアムパス。
ステージクリアのポイントUP!限定衣装や金のどんぐりもたくさんもらえます。
ポケまぜ タルト
タルトの種類
タルトは全部で15種類あります。
ふしぎなタルトは、すべてのポケモンに与えることができます。
そのほかのタルトは、得意料理に応じて、与えることのできるポケモンが異なります。
🔰#ポケまぜの楽しみ方 その5🔰
スタッフレベルを上げたいときは #タルト を使うのも一つの手🌟
タルトはポケモンの得意料理によって使える種類が決まっているので、バランスよく育ててみてくださいね☕️🧁
ただし、ふしぎなタルトはすべてのポケモンに使えちゃいます😋#ポケモン #ポケまぜ pic.twitter.com/81mgmyySH2— ポケまぜ【公式】(Pokémon Café Mix) (@pokemaze_JP) December 19, 2021
たとえばごくごくタルトは、タルトの上にドリンクのマークがのっています。
よって、ドリンクメニューが得意料理であるポケモンに与えることができます。
タルトの大きさ別経験値の上がり幅
タルトの大きさ | 経験値の上がり幅 | |
|
M |
200 |
![]() |
L |
1000 |
![]() |
XL |
5000 |
タルトはどこでもらえるの?
タルトはイベントやマンスリーゴールの報酬として受け取ることができます。
新機能、デリバリーの報酬としてもらえることもあります。
タルトの効率的な使い方
タルトを与えることで上がる経験値の幅は、事前に緑の線で確認することができます。
自分が上げたい経験値の量に応じたタルトを与えましょう。
少し上げたいときはMサイズ、たくさん上げたいときはLサイズ、もっともっと上げたいときはXLサイズと使い分けが大切です。
おおよその目安として、レベル5まではMサイズ、レベル5~10がLサイズ、レベル10以降はXLサイズを使うと効率的にレベルを上げることができます。
※上限解放に注意
せっかく大きなタルトを与えても、上限解放が必要なレベルに達すると、それ以上経験値が増えません。
ご注意ください。
『ポケまぜ』がマンガ絵本になりました。
小学生の女の子向け雑誌「ぷっちぐみ」で連載されたお話が収録されています。
可愛いポケモンが好きなお子さんへのプレゼントにおすすめです。
ポケまぜに課金は必要?
無課金でも遊べるけど、少しの課金で楽しさがぐんとUPします!
私のオススメはプレミアムパス。
ステージクリアのポイントUP!限定衣装や金のどんぐりもたくさんもらえます。