
ポケまぜ大好きポケザウルスです。
この記事ではパズルゲーム『ポケまぜ』に登場するポケモンたちをご紹介します。
お気に入りのポケモンをゲットして、ゲームをもっと楽しみましょう。
ポケまぜ攻略 人気記事 |
1.キャラ一覧【入手方法・着せかえ】 |
2.色違いのポケモン |
3.タルトを食べさせてスタッフレベルを上げよう |
4.カフェメニュー&訪れるポケモン一覧 |
5.ミュウの入手方法 |
無課金でも遊べるけど、ちょっぴり課金で楽しさUP!
私のオススメはプレミアムパス。
- ステージクリアのポイントUP!
- 限定キャラや限定衣装をゲット!
- 金のどんぐりもたくさんゲット!
ポケモンのアニメを見るならAmazonプライム!
初代から最新ポケモンまで、ポケモン好きなら登録して損はさせません!!
ポケまぜ キャラ入手方法一覧
最初からスタッフとして在籍
イーブイ
- シェフ(左)ログインボーナス
- マスターシェフ(右)マスターポイント500と交換
・パーティータキシード(ログインボーナス)
・イーブイ メスのすがた(2周年チャレンジ)
・パーティードレス(ショップで購入)
・スイーツ(ポケモンのおんがえし、どんぐりを一定期間にたくさん使うともらえました。)
・フェスティバル(五ツ星デリバリー)
ミュウチャレンジの報酬
ミュウ
・アウトドアウェア(デリバリー)
・フレッシュスタイル(着せ替え購入)
新メニューを開発【登場順】
新メニューを開発!ポケまぜ カフェメニュー&訪れるポケモン一覧
モクロー
入手方法:イーブイカフェラテを開発して、なかよし度をあげる。
・モノクルしつじ(左)(プレミアムパスの報酬 2021/12)
・くさばねのぼうし(右)(マンスリーゴールの報酬 2021/11)
・ふかふか花びら(1分クッキング)
・色違いモクロー(ログインボーナス)
ポッチャマ
入手方法:イーブイカフェラテを開発して、なかよし度をあげる。
・ビーチリゾート(ショップで購入)
・クリスマス(ログインボーナス)
・HNY’22(ログインボーナス)
チラーミィ
入手方法:ドレディアフローラルティーを開発して、なかよし度をあげる。
・きれいずきのぼうし(マンスリーゴールの報酬 2021/12)
ブルー
入手方法:ドレディアフローラルティーを開発して、なかよし度をあげる。
・ようせいのぼうし(マンスリーゴールの報酬 2022/02)
トゲピー
入手方法:イーブイパンケーキを開発して、なかよし度をあげる。
・はりたまのぼうし(マンスリーゴールの報酬 2022/01)
ペロリーム
入手方法:ミミロルのナッティーフラッペを開発して、なかよし度をあげる。
・ホイップのぼうし(マンスリーゴールの報酬 2022/03)
キルリア
入手方法:ヒトモシのマシュマロココアを開発して、なかよし度をあげる。
・アンティーク(ポイントイベント)
・ダイナーユニフォーム(デリバリー報酬)
ムックル
入手方法:チルットのふわふわかき氷を開発して、なかよし度をあげる。
・カラフルエッグ(デリバリー報酬)
ゼニガメ
入手方法:チルットのふわふわかき氷を開発して、なかよし度をあげる。
・かめのこぼうし(マンスリーゴールの報酬 2022/05)
・レインポンチョ(プレミアムパスの報酬 2022/06)
フシギダネ
入手方法:ダグトリオサンドを開発して、なかよし度をあげる。
・きねんのクラウン(ログインボーナス)
ムーランド
入手方法:パチリスのパチパチフロートを開発して、なかよし度をあげる。
キレイハナ
入手方法:パチリスのパチパチフロートを開発して、なかよし度をあげる。
ゴンベ
入手方法:ピカチュウカレーを開発して、なかよし度をあげる。
・おおぐいのぼうし(マンスリーゴールの報酬 2022/04)
アママイコ
入手方法:ピカチュウカレーを開発して、なかよし度をあげる。
・マジカルスター(ショップで購入)
・クリスマス(ショップで購入)
ピカチュウ
入手方法:ワンパチのかくれんぼボロネーゼを開発して、なかよし度をあげる。
・フラワーフレーム(デリバリー)
・きのみファーム(ショップで購入)
・はかま(ショップで購入)
・パーティータキシード(ショップで購入)
・パーティードレス(ログインボーナス)
・ピカチュウ メスのすがた(2周年チャレンジ)
・フラワーフレーム(デリバリー)
・ピカチュウシェフ(EXTRAオーダー600をクリアする)
プリン
入手方法:ロコンの焦がしキャラメルサンデーを開発して、なかよし度をあげる。
- クリスマス(ログインボーナス)
・ふわふわバルーン(プレミアムパスの報酬 2022/05)
ルカリオ
入手方法:ロコンの焦がしキャラメルサンデーを開発して、なかよし度をあげる。
・マスカレード(プレミアムパスの報酬)
・ルカリオシェフ(EXTRAオーダー1200をクリアする)
ニャース
入手方法:バケッチャのカボチャグラタンを開発して、なかよし度をあげる。
※ポケまぜ公式ツイッターから画像をお借りしています。
・いたずら毛糸(チームイベント)
ポケまぜ チームイベント【期間限定ポケモンをゲットしよう!】
・はかま(ショップで購入)
ナッシー
入手方法:ミルタンクのふりふりミックスオレを開発して、なかよし度をあげる。
・色違いナッシー(ログインボーナス)
ニューラ
入手方法:ミルタンクのふりふりミックスオレを開発して、なかよし度をあげる。
・クールウェイター(デリバリー報酬、5回当たるとゲット)
ヒバニー
入手方法:モクローのもっちりチーズピザを開発して、なかよし度をあげる。
・ストライカーのぼうし(マンスリーゴールの報酬 2022/06)
・なんごくバカンス(プレミアムパスの報酬 2022/01)
・フラワーコーデ(チームイベント)
ポケまぜ チームイベント【期間限定ポケモンをゲットしよう!】
ブイゼル
入手方法:モクローのもっちりチーズピザを開発して、なかよし度をあげる。
※ポケまぜ公式ツイッターから画像をお借りしています。
・なみのりサーファー(ショップで購入)
メッソン
入手方法:マホイップのデコカップケーキを開発して、なかよし度をあげる。
・ふなのり(プレミアムパスの報酬 2022/07)
サルノリ
入手方法:マホイップのデコカップケーキを開発して、なかよし度をあげる。
・ロックンロール(プレミアムパスの報酬 2022/05)
・ドラマーのぼうし(マンスリーゴールの報酬 2022/07)
ソーナンス
入手方法:ヒメンカのサラダプレートを開発して、なかよし度をあげる。
・ジェラートスタイル(ショップで購入)
ミジュマル
入手方法:ヒメンカのサラダプレートを開発して、なかよし度をあげる。
・なつやすみ(ショップで購入)
ドダイトス
入手方法:オシャマリのぷにぷにグミソーダを開発して、なかよし度をあげる。
・クリスマス!(ショップで購入)
ゴチミル
入手方法:オシャマリのぷにぷにグミソーダを開発して、なかよし度をあげる。
・バケーション(ショップで購入)
タブンネ
入手方法:オドリドリのカラフルポップコーンを開発して、なかよし度をあげる。
・なつまつり(プレミアムパスの報酬 2022/08)
ヒコザル
入手方法:オドリドリのカラフルポップコーンを開発して、なかよし度をあげる。
・ちかたんけん(ショップで購入)
マイナン
入手方法:アブリボンのチョコケーキを開発して、なかよし度をあげる。
ゲンガー
入手方法:アブリボンのチョコケーキを開発して、なかよし度をあげる。
・ブルーミングフラワー(プレミアムパス報酬 2022/03)
・ゲンガーハロウィン(ショップで購入)
プラスル
入手方法:カビゴンのまんぷくプレートを開発して、なかよし度をあげる。
カイリュー
入手方法:カビゴンのまんぷくプレートを開発して、なかよし度をあげる。
・ショコラタキシード(プレミアムパスの報酬 2022/02)
・ドラゴンのぼうし(マンスリーゴールの報酬 2022/08)
キテルグマ
入手方法:アチャモのふんわりオムライスを開発して、なかよし度をあげる。
・パティシエ(チームイベント)
ポケまぜ チームイベント【期間限定ポケモンをゲットしよう!】
ヒノアラシ
入手方法:アチャモのふんわりオムライスを開発して、なかよし度をあげる。
ゴーゴート
入手方法:ヒメグマのミルクコーヒーを開発して、なかよし度をあげる。
エルフーン
入手方法:コオリッポカプレーゼを開発して、なかよし度をあげる。
ウソッキー
入手方法:コオリッポカプレーゼを開発して、なかよし度をあげる。
テブリム
入手方法:ピカチュウのプリンアラモードを開発して、なかよし度をあげる。
エモンガ
入手方法:ピカチュウのプリンアラモードを開発して、なかよし度をあげる。
ゴーリキー
入手方法:キュワワーのカラフルサンドを開発して、なかよし度をあげる。
・やまのぼり(ログインボーナス)
ヤンチャム
入手方法:オオタチのほうじ茶ラテを開発し、なかよし度をあげる。
ドレディア
入手方法:ミツハニーのハチミツワッフルを開発して、なかよし度をあげる。
アブリボン
エルフーンのチーズハンバーグを開発して、なかよし度をあげる。
ポイントイベント
リザードン
入手方法:ポイントイベント
・正月(デリバリー)
ゲッコウガ
入手方法:ポイントイベント
アローラロコン
入手方法:ポイントイベント、チームイベント
ポケまぜ チームイベント【期間限定ポケモンをゲットしよう!】
・あったかケープ(左上)
・フラワーコーデ(デリバリー)
ピチュー
入手方法:ポイントイベント、チームイベント
ポケまぜ チームイベント【期間限定ポケモンをゲットしよう!】
・ティーパーティー(デリバリー)
チルタリス
入手方法:ポイントイベント
・フェスティバル(デリバリー)
コダック
入手方法:ポイントイベント、チームイベント
ポケまぜ チームイベント【期間限定ポケモンをゲットしよう!】
メタモン
入手方法:ポイントイベント、チームイベント、1分クッキング
ポケまぜ チームイベント【期間限定ポケモンをゲットしよう!】
・へんしん!ピカチュウ(1分クッキング)
・へんしん!イーブイ(ポイントイベント)
・へんしん!カイリュー(ポイントイベント)
ヌマクロー
入手方法:ポイントイベント
ヤドン
入手方法:ポイントイベント
※ポケまぜ公式ツイッターから画像をお借りしています。
・こたつ(デリバリー)
シャワーズ
入手方法:ポイントイベント
サンダース
入手方法:ポイントイベント
※ポケまぜ公式ツイッターから画像をお借りしています。
・ほしぞら(デリバリー)
チームイベント
ヨクバリス
入手方法:チームイベント
ポケまぜ チームイベント【期間限定ポケモンをゲットしよう!】
ロコン
入手方法:チームイベント
ポケまぜ チームイベント【期間限定ポケモンをゲットしよう!】
・あったかケープ(左上)
ガブリアス
入手方法:チームイベント
ポケまぜ チームイベント【期間限定ポケモンをゲットしよう!】
ルンパッパ
入手方法:チームイベント
ポケまぜ チームイベント【期間限定ポケモンをゲットしよう!】
ムウマージ
入手方法:チームイベント
ポケまぜ チームイベント【期間限定ポケモンをゲットしよう!】
・ハロウィン(チームイベント)
ポケまぜ チームイベント【期間限定ポケモンをゲットしよう!】
ドデカバシ
入手方法:チームイベント
ポケまぜ チームイベント【期間限定ポケモンをゲットしよう!】
マルマイン
入手方法:チームイベント
ポケまぜ チームイベント【期間限定ポケモンをゲットしよう!】
マホイップ
入手方法:チームイベント
ポケまぜ チームイベント【期間限定ポケモンをゲットしよう!】
・トリプルミックス(1分クッキング)
ブースター
入手方法:チームイベント
ポケまぜ チームイベント【期間限定ポケモンをゲットしよう!】
・フェスティバル(1分クッキング)
ゾロア(ヒスイのすがた)
入手方法:チームイベント
ポケまぜ チームイベント【期間限定ポケモンをゲットしよう!】
・クリスマス(デリバリー)
ヒメグマ
入手方法:チームイベント
ポケまぜ チームイベント【期間限定ポケモンをゲットしよう!】
カモネギ
入手方法:チームイベント
ポケまぜ チームイベント【期間限定ポケモンをゲットしよう!】
ヒスイニューラ
入手方法:チームイベント
ポケまぜ チームイベント【期間限定ポケモンをゲットしよう!】
1分クッキング
ミュウツー
入手方法:1分クッキング
ディアルガ
入手方法:1分クッキング
シャンデラ
入手方法:1分クッキング
パルキア
入手方法:1分クッキング
タマザラシ
入手方法:1分クッキング
ディアルガ
入手方法:1分クッキング
ホウオウ
入手方法:1分クッキング
※ポケまぜ公式ツイッターから画像をお借りしています。
シェイミ
入手方法:1分クッキング
ハピモッチ
入手方法:1分クッキング
オオタチ
入手方法:1分クッキング
デリバリー
ビクティニ
入手方法:デリバリー報酬
※ポケまぜ公式ツイッターから画像をお借りしています。
・こんがりシェフ(五ツ星デリバリー)
カビゴン
入手方法:デリバリー報酬
・どこでもパジャマ(ショップで購入)
ラッキー
・カラフルエッグ(GWスタンプ報酬)
ヤドン ガラルのすがた
入手方法:デリバリー報酬
ワンパチ
入手方法:デリバリー報酬
・くいしんぼうシェフ(デリバリー)
パチリス
入手方法:デリバリー報酬
・ティーパーティー(デリバリー)
・ティーパーティー(ショップで購入)
クチート
入手方法:デリバリー報酬
※ポケまぜ公式ツイッターから画像をお借りしています。
・ショコラティエ(デリバリー)
ゾロア
入手方法:デリバリー報酬
※ポケまぜ公式ツイッターから画像をお借りしています。
・ほしぞら(五ツ星デリバリー)
ジラーチ
入手方法:デリバリー
ラティアス
入手方法:デリバリー
ラティオス
入手方法:デリバリー
※ポケまぜ公式ツイッターから画像をお借りしています。
セレビィ(森のみのり)
入手方法:デリバリー
ミミッキュ
入手方法:デリバリー報酬
・ハロウィン(デリバリー)
バクフーン ヒスイのすがた
入手方法:デリバリー報酬
サーナイト
入手方法:デリバリー報酬
・ロイヤルスノー(デリバリー)
キュウコン(アローラのすがた)
入手方法:デリバリー報酬
ギャラドス
入手方法:デリバリー報酬
※ポケまぜ公式ツイッターから画像をお借りしています。
ニャオハ
入手方法:イベントorデリバリー
※ポケまぜ公式ツイッターから画像をお借りしています。
クワッス
入手方法:イベントorデリバリー
※ポケまぜ公式ツイッターから画像をお借りしています。
ホゲータ
入手方法:イベントorデリバリー
ハッサム
入手方法:デリバリー
プレミアムパス
ヒトモシ
入手方法:プレミアムパスの報酬
・おしゃれなランプ(プレミアムパスの報酬 2022/09)
テールナー
入手方法:プレミアムパスの報酬
・ハロウィン(プレミアムパスの報酬 2022/10)
※ポケまぜ公式ツイッターから画像をお借りしています。
・ふりそで(1分クッキング)
ニンフィア
入手方法:プレミアムパスの報酬
・ショコラティエ(デリバリー)
ユキメノコ
入手方法:プレミアムパスの報酬
コイキング
入手方法:プレミアムパスの報酬(2023/01)
ブラッキー
入手方法:プレミアムパスの報酬(2023/02)
※ポケまぜ公式ツイッターから画像をお借りしています。
ヌメラ
入手方法:プレミアムパスの報酬
※ポケまぜ公式ツイッターから画像をお借りしています。
ツタージャ
入手方法:プレミアムパスの報酬
※ポケまぜ公式ツイッターから画像をお借りしています。
アブソル
入手方法:プレミアムパスの報酬
EXTRAオーダー
ヒトカゲ
入手方法:EXTRAオーダー100をクリアする
・ストリート(ショップで購入)
ポケモンカフェミックスのポケモン(アップデート前)
セレビィ
入手方法:アップデート前のポケモンカフェミックスに登場
着せかえを手に入れる4つの方法
- スタッフレベルを上げる
- イベントの報酬ノルマをクリアする
- ショップで購入する
- デリバリーで当てる
レベルアップでもらえる 着せかえ一覧
レベル4 | フシギダネグリーン |
レベル6 | ピカチュウイエロー |
レベル8 | イーブイブラウン |
レベル10 | ルカリオブルー |
レベル12 | プリンピンク |
レベル14 | チラーミィグレー |
レベル16 | ゲンガーパープル |
レベル18 | カイリューオレンジ |
レベル20 | ゴチミルブラック |
『ポケまぜ』がマンガ絵本になりました。
小学生の女の子向け雑誌「ぷっちぐみ」で連載されたお話が収録されています。
可愛いポケモンが好きなお子さんへのプレゼントにおすすめです。
無課金でも遊べるけど、ちょっぴり課金で楽しさUP!
私のオススメはプレミアムパス。
- ステージクリアのポイントUP!
- 限定キャラや限定衣装をゲット!
- 金のどんぐりもたくさんゲット!
ポケモンのアニメを見るならAmazonプライム!
初代から最新ポケモンまで、ポケモン好きなら登録して損はさせません!!