ポケまぜ チームイベント【期間限定ポケモンをゲットしよう!】

可愛いキャラクターが自ら店員になり、カフェでお出迎え!

大人気ゲーム『ポケまぜ』では1ヶ月に1度、チームイベントが開かれます。

チームイベントに参加すると、こんなメリットがあります。

  • 期間限定のポケモンが手に入る!
  • たくさんのアイテムがゲットできる!

この記事を読むと、ポケまぜのチーム制度が分かります。

  • チームの入り方
  • チームの作り方
  • 過去のチームイベント

チームイベント限定ポケモンを確実にゲットしたい人は、プレミアムパスの購入をオススメします!

ポケまぜに課金は必要?

無課金でも遊べるけど、ちょっぴり課金で楽しさUP!
私のオススメはプレミアムパス。

  • ステージクリアのポイントUP!
  • 限定キャラや限定衣装をゲット!
  • 金のどんぐりもたくさんゲット!

ポケまぜ プレミアムパスのお得な買い方

ポケモンのアニメを見るならAmazonプライム!

初代から最新ポケモンまで、ポケモン好きなら登録して損はさせません!!

ポケまぜ チームイベントとは

期間限定ポケモンをゲットするために、チームのメンバーと協力してポイントを集めるイベントです。

  1. ポケまぜゲーム内のチームに加入。
  2. チームのメンバーで協力してポイントをためる。→期間限定ポケモンがスタッフになる!
  3. さらにポイントをためると、スタッフレベルの上限解放に必要なクッキーや、着せ替えグレードがもらえます

スタッフレベルを上げる3つのメリット

獲得ポイント数 報酬
2750 チームイベント限定ポケモン
3300 クッキー×3
4000 クッキー×10
4500 クッキー×10
5500 限定ポケモン着せ替えグレード1
6500 限定ポケモン着せ替えグレード2
7100 限定ポケモン着せ替えグレード3
8000 限定ポケモン着せ替えグレード4

ポケまぜ チームの入り方

オーダー12をクリアするとチーム機能が使えるようになります。

ポケまぜのプレイ画面内にあるチームのアイコンをクリックします。

参加者を募集しているチームの一覧が出ます、自分の入りたいチームを選んでクリックします。

入りたいチームの申請ボタンを押しましょう

リーダーの承認が不要なチーム→申請ボタンを押したらチームに入れます。

リーダーの承認が必要なチーム→申請ボタンを押した後、リーダーの承認が得られたらチームに入れます。

※とにかく早くチームに入りたい人は、リーダーの承認なしのチームを選びましょう。

特定のチームを検索して入る方法

自分がチームに入っていない状態でチームボタンを押します。

チーム一覧の中にある、検索ボタンを押します

入りたいチームの、チーム名、もしくはチームIDを入力して検索ボタンを押します

検索結果に入りたいチームが表示されたら、申請ボタンを押しましょう。

ほかのチームに移籍してもOK

Q.チームに入ったら、抜けることはできない?

A.いいえ、何度でもほかのチームに入り直すことができます。

ゲームに積極的な人があまり活動していないチームに入ると、自分だけがポイントを稼いでいるように感じ、辛くなるかもしれません。

反対に報酬は二の次、のんびりゲームを楽しみたいという人が活発なチームに入ると、ポイントを稼ぐことを強制されているように感じ、これまた辛くなるかもしれません。

そんなときは、ほかのチームに入り直すことを検討しましょう。

ただし、脱退後24時間は他のチームに入ることができません

チームの脱退方法

チームの虫眼鏡ボタンをクリック→脱退するをクリック

pokemaze-team

pokemaze-team

チームの作り方

チームは参加するだけでなく、自分がリーダーとなって作ることもできます

まず自分がチームに参加していない状態で、チームボタンを押します。

チーム一覧の中にある、作るボタンを押します

必要事項の記入を終えたら、作成ボタンを押します。

チームを作るには300どんぐりが必要です。

自分でチームを作ると、自分がリーダーになります。

ただしチーム作成後30日以上ログインしないと、チームランク1位のユーザーが自動的にリーダーに替わるので気を付けましょう。

なかなかチームメンバーが集まらないときは、参加条件をゆるくしてみるといいかもしれません。

チームリーダーができること

  • 参加が承認制の場合、メンバーの参加申請を承認することができます
  • メンバーを脱退させることができます。

チームを脱退させられた!

残念ですが元のチームに今すぐ戻ることはできないでしょう。

気を取り直して、ほかのチームに参加申請しましょう。

チーム募集情報を得るにはツイッターや掲示板が便利!

チーム募集はツイッターや掲示板でおこなわれています。

積極的に稼働しているチームに入りたい方は、参考にどうぞ。

ポケまぜ攻略wiki(チームメンバー募集)ゲームウィキ.jp様 他サイトに飛びます。

ポケまぜ チームに入るメリット

チームイベントに参加できる

ポケまぜでは定期的にチームイベントが開かれます。

チームイベントが始まると、メンバーが集めた合算ポイントに応じて報酬がもらえます

報酬をもらうためのポイントは、報酬マークをクリックすると確認できます

お目当ての報酬目指して、たくさん遊びましょう。

スタミナを送り合うことができる

チームに入ると、メンバー同士でスタミナを送り合うことができます

スタミナの送り方

チーム画面にスタミナを送ってほしいメンバーの一覧が出ます。

メンバーにスタミナを送りたいときには、応援ボタンを押します

スタミナの受け取り方

スタミナがほしいときは、リクエストボタンを押します

メンバーが応援してくれると、スタミナを受け取ることができます

1度のリクエストに付き、スタミナを5つまで受け取ることができます。

5つすべて受け取った後は、一定時間リクエストボタンが押せなくなります。

カウントダウンの表示が出ますので、ご確認ください。

スタミナのリクエストは1日1回使用できます。

過去のチームイベント

これまでに開催されたチームイベントです。

大好きなポケモンを見つけちゃった?

再来店があるかも!期待して待ちましょう。

2023年5月「お菓子作り♪キテルグマ」別衣装

2023年5月「よくばり!ヨクバリス」(再来店)

2023年4月「へんしん!メタモン」(再来店)

2023年3月「おだいじに!コダック」(再来店)

2023年3月「フラワーパーティ♪ヒバニー」別衣装

2023年2月「ニャッ!ヒスイニューラ」

2023年1月「はりきりピチュー」再来店

2022年12月「おともだちロコン」再来店

2022年11月「カモネギの冬じたく」

2022年10月「ハロウィンパーティ!ムウマージ」別衣装

2022年9月「はちみつ大好き!ヒメグマ」

2022年8月「おくびょうヒスイゾロア」

2022年7月「力くらべだ!ブースター!」

2022年6月「美食家!?マホイップ」

2022年5月「元気を出してマルマイン」

2022年4月「なかよし?ドデカバシ」

2022年3月「ふしぎじゅもんムウマージ」

2022年2月「ルンバDEルンパッパ♪」

2022年1月「はやぐい!?ガブリアス」

2021年12月「おともだちロコン」

2021年11月「よくばり!ヨクバリス」

みんなの好きなポケモンが来店しますように。

ポケまぜに課金は必要?

無課金でも遊べるけど、ちょっぴり課金で楽しさUP!
私のオススメはプレミアムパス。

  • ステージクリアのポイントUP!
  • 限定キャラや限定衣装をゲット!
  • 金のどんぐりもたくさんゲット!

ポケまぜ プレミアムパスのお得な買い方

ポケモンのアニメを見るならAmazonプライム!

初代から最新ポケモンまで、ポケモン好きなら登録して損はさせません!!