ポケモンマスターへの道 更新日:2021年10月15日 公開日:2020年10月17日 子育て 息子の夢の1つがポケモンマスターです。 いや、「そもそもどうなったらポケモンマスターと呼べるの?」 「どうしたらポケモンマスターになれるの?」 この記事は、そんなことを真剣に考え続ける男の子と母の記録です。 ポケモンには […] 続きを読む
子どもと一緒に!計算アプリで遊ぼう 更新日:2021年10月15日 公開日:2020年10月4日 子育て くもんの計算ドリルに答えを書き込むのが面倒・・と思ったときに見つけたのがこのアプリ。 その名も「計算脳トレHAMARU」です。 スマホでもできますが、iPadなどの大きめのタブレットをお持ちなら特にオススメ。 子どもと一 […] 続きを読む
恐竜好きが地学基礎を学ぶまで【好きは広がる】 更新日:2022年7月23日 公開日:2020年8月17日 子育て こんにちは、ポケザウルスです。 子どもが恐竜を好きになり、親である私も、恐竜に興味を持つようになりました。 恐竜をスタートして、化石→地質年代→地学へと興味は広がり、私は今「地学基礎」を学んでいます。 でも、地学基礎って […] 続きを読む
自宅で簡単に楽しめるレモネードおすすめ5選 更新日:2022年3月18日 公開日:2020年6月30日 未分類 こんにちは、ポケザウルスです。 暑くなると飲みたくなる、ほんのり甘くてさわやかなレモネード。 この記事では、自宅で簡単に楽しめるレモネードを紹介します。 タピオカのはやりが落ち着いたころ、「タピオカの次はレモネード!」と […] 続きを読む
子供の足が臭い【おすすめ対策グッズ6選】 更新日:2023年6月1日 公開日:2020年5月29日 子育て こんにちは、私は小学生の男の子2人を育てる母親です。 「ただいまー!」元気よく帰ってきた玄関や廊下にただよう匂い・・。 「今すぐお風呂場で足を洗うんだー!!」 子供の足ってけっこう匂いますよね。 「足が臭いのは、みんな一 […] 続きを読む
自宅パソコンが博物館に大変身!かはくVRで恐竜の化石を見にいこう 更新日:2021年10月15日 公開日:2020年5月7日 子育て 東京に行けなくとも、自宅で恐竜の化石に会える!おうちで体験!かはくVRをご紹介します。 東京は上野にある国立科学博物館。「年パスを買って、通い倒そう!」と思っていたのですが・・。ご存じの通り、閉館中です。気落ちしたまま、 […] 続きを読む
ワールドワイドキッズのワークショップに行ってみよう 更新日:2021年9月10日 公開日:2020年3月18日 子育て ワールドワイドキッズのワークショップについて知りたい方向け。 コロナウイルスが心配される今日このごろ、ワールドワイドキッズのワークショップはどうなってるの?ご心配なく。一時期は完全に中断されていましたが、感染対策をおこな […] 続きを読む
ワールドワイドキッズ【おもちゃのオススメランキング】 更新日:2021年9月10日 公開日:2020年3月15日 子育て ワールドワイドキッズの、おもちゃについて知りたいママさん向け。 こどもチャレンジ♪で有名な、ベネッセが手がける英語教材、ワールドワイドキッズ。新品はもちろん、やや値が張るため、中古市場でも人気の教材です。我が家は新品で購 […] 続きを読む
乾燥肌の子どものために親ができる7つの心がけ 更新日:2021年10月15日 公開日:2020年1月28日 子育て 息子は肌が乾燥しやすい体質のようです。 一番ひどかったのは、1~3歳くらいのころ。 夜中に全身がかゆくて眠れないと、何時間も泣き続けました。 自身がそこまで肌が弱くなかった私は、かゆみの原因や対策が分からず、途方にくれま […] 続きを読む
国立科学博物館の年パスを買いました【お土産や食事の割引がお得!】 更新日:2021年10月15日 公開日:2020年1月8日 子育て 冬休みにも行ってきました、上野の国立科学博物館!そして年パスも買いました!!入館料はもちろんですが、見逃せないのはレストランとお土産の割引です。館内で食事をしたり、お土産を買おうとお考えの方は、ぜひ入会をご検討ください。 […] 続きを読む