寒くなるこれからの季節、温かいココアが恋しくなりますね。
我が家も早々と、秋冬に向けて買ってきました。
いつもは森永のミルクココアを買うのですが、今回目についたのは、同じ森永製菓から販売されているセノビーという商品。
普段の食生活では不足しがちなカルシウムや鉄、ビタミンDが美味しいココアで摂れる!となれば、ついつい食いついてしまいます。
我が子は冷たい飲み物があまり得意ではないので、温めていただきました。
結果、次男には大好評!
でも長男には不評でした、「俺は牛乳だけの方が好きだな」とのこと。
私は普段飲んでいるココアとあまり味が変わらないのに、不足が気になる鉄が摂れるのがいいなと思いました。
子どもはもちろん、鉄分不足の女性にも良さげなココアですね。
目次【本記事の内容】
1杯でどれくらいのカルシウム量が摂れるの?
セノビーを1杯(150ml)飲むと、およそ700mgのカルシウムが摂れるようになっています。
でも700mgと言われてもピンとこない、という方も多いはず。
これは9歳~17歳の女の子、9歳~11歳の男の子が目標とする1日分のカルシウム量に相当します。
ちなみに3歳~5歳の子どもの目標摂取量は500mgです。
小さな子どもは、1回量を減らして飲んでもいいかもしれませんね。
参考文献:子どもの身長を伸ばすためにできること 額田成
子どもの成長に必要なのはカルシウムだけじゃない!
セノビーに含まれているカルシウムは、骨や歯を作るために必要不可欠な栄養素です。
しかし、いくらカルシウムをたくさん摂っていても、それだけでは身長は伸びません。
実はカルシウムの役目は骨を丈夫にすること。
骨を伸ばす=身長を伸ばすために必要なのは、なんといってもタンパク質です。
少食でやせているお子さんの場合には、炭水化物も大切。
つまるところ、バランスよく食べましょうってことですね。
子どもの身長を伸ばすためにできること
![]() |
この本は我が家のバイブルです。
タイトルどおり、子どもの身長を伸ばすために親ができることが簡潔に、わかりやすく書かれています。
背を伸ばしてあげたいと色々な本を読みましたが、結局戻ってくるのはこの本です。
基本的な生活習慣から、成長に必要な栄養素まで、小児科医の立場から冷静に見たお話が、温かい言葉で綴られています。
子どもの身長を伸ばすために頑張ろう!と思う半面、
人生身長だけで決まるわけじゃないよね、とほっとさせてくれる1冊です。
子どもの身長について悩んでいる方はぜひお手にとってみてください。